13

その突き指、骨折してるかもしれません。意外と多い突き指での骨折を正しく治すには?

みなさんは突き指と聞いたら軽傷と思いますよね?しばらくすれば自然に治ると思っていませんか? それ、結構危ないです。   そもそも突き指って正確なケガの名前ではないんですね。 ボールやどこかに指先を衝いて(ぶつけ […]

中学生がサッカーで手首を骨折! 骨が曲がっていても、奇麗に治す方法とは?

サッカー中に転倒して手を衝いてしまい、手首を骨折した男の子が来院されました。 受傷直後でも腫れが強く、よく見ると骨が曲がっていて、外観からも骨折があきらかでした。。。 触診すると、橈骨(とうこつ)を痛がっていて、よく骨折 […]

お子さんの肘が抜けてしまったら。。。すぐに受診して下さい! その後再発を防ぐにはどうしたら良いの?

4才のお子さんが、手を引っ張ったあと痛がって手を動かさないとのことで来院されました。 泣いたりはしていませんが、だらんと手を下げて右手だけ全く動かしません。 肘の腫れはないようですが、お子さんの肘はぷっくりしていて、わず […]

お子さんの「ねんざ」、じつは骨折していることが多いでんす。見落としを防ぐには。

「ねんざしました」とのことで6才の女の子が来院されました。 前日、遊んでいて石につまづいて転んでしまったそうです。 足首を見ると外くるぶしが腫れています。 わかりにくいですかね? では拡大した写真で比べてみてください。 […]